紫だちたる雲の細くたなびきたる blog

春はあけぼの(をかし)

久々に200kmオーバーを走った

とりあえず早良区・西区

 旧国道202号で西新、愛宕姪浜、生の松原、長垂を経由して、今津(*1)、宮ノ浦、西浦(にしのうら)と糸島半島を走った。
 宮ノ浦あたりから屋根に青いビニールシートが目立つようになった。実は、玄界島の報道の陰に隠れていたが、この辺りも去年の地震でかなりの被害を受けていたのだ。

糸島郡前原市

 そして糸島郡志摩町に入り、二見ケ浦*2を過ぎ、野北へ。トイレに行きたい。あ、セブンイレブンがあった・・・って、休業中って何?仕方がない。男の特権でその辺の田んぼで済ます(爆)
 さすがに糸島半島の海岸線制覇はきついので、芥屋には行かずそこから南へ下る。国道202号バイパスまで下って西に走る。二丈町に入って、上深江の交差点で県道49号へ折れ、国道202号へ。今日の前半のテーマは海岸線。バイパスは二丈浜玉道路(有料)となってしまう、というのもあるが。(^^ゞ

佐賀県突入


 大入(だいにゅう)、福吉、鹿家(しかか)を過ぎると、唐津市浜玉町(昔は佐賀県東松浦郡浜玉町だったんだけどねぇ・・・)に入る。でも唐津には行かず海岸から離れて、後半のテーマ、山へ。
 国道323号をひたすら東進。唐津市七山村(昔は東松浦郡七山村・・以下略)へ。七山村はみかんがおいしいよ。七山村から佐賀市富士町(昔は・・・以下略)に入り、北山ダムへと。北山ダムの国民宿舎がいつの間にか□民宿□になっていた。

背振山

 北山ダムからちょっと国道263号に入るが、すぐ県道に。そんで、本日のクライマックス(ていうか標高が一番高いんだけど)背振山(標高1055m)へ。しっかし、この季節の九州は高い山に登ってもなかなか遠くまで見渡せないねぇ。黄砂で霞む霞む。博多湾有明海どころか筑後川すら見えない。

背振ダム

 背振山を福岡側に下りる。っていうか道路未舗装なんですけど。んでもってかなり傾斜が急なんですけど。背振ダムに辿り着く。うわぁ〜なんか寂れてるぅ。こんなに寂れてたっけ・・・?
 ていうか、車が汚なっ!!

那珂川町そして南区

 背振ダムからさらに東へ下る。国道365号に出て北進。筑紫郡那珂川町へ。とにかくコイン洗車場を探す。南区弥永で見つけた!!

っていうか

なんで洗車までやってんだろ、俺・・・・。

おとなしく

そのまま家に帰った。途中で給油。おぉ!満タン法で燃費11.7km/l!!2000cc 280psのターボエンジンの燃費じゃないよね・・(ニヤリ)

*1:昔はカブトガニで有名だった今津湾がある

*2:夫婦岩で有名